トップページ > 採用情報 > お客様に製品が届くまで(先輩紹介) > 情報システム(企画本部)

お客様に製品が届くまで-先輩紹介-Senior Staff Introductionお客様に製品が届くまで-先輩紹介-Senior Staff Introduction

総務(情報システム)

社内初のRPAプロジェクトを担当!

企画本部 総務部 情報システム課
岡山県立大学 情報工学部 情報通信工学科
2017年入社

現在の業務内容について聞かせてください
社内のITインフラの構築と運用を担当しています。具体的には、社員が使用するためのPCの手配・セットアップ・ネットワークの配線や、社内サーバーの導入・保守・運用の管理です。
サーバーやPCは古くなると故障しやすくなるので、メーカーとの打ち合わせを踏まえ、機器の更新の準備や入れ替え等を行っていきます。メーカーとの打ち合わせの段階で意見のズレが生じると、導入後に不具合や問題が発生する可能性があるので、要望をしっかりメーカーに伝えられるかが重要になってきます。
また、社内アプリケーションの作成(プログラミング)などを担当することもあります。
入社時と現在とを比較しての、ギャップはありますか?
倉敷化工はメーカーであり、IT技術の導入に関してはあまり進んでいないイメージがありました。しかし実際には、各部門が新しいIT技術を意識しており、会社全体で取り組んでいる姿勢に驚きました。その目指すところは業務改善。人が手作業でしているルーチンワークを、コンピュータを使い自動化することで、クリエイティブな仕事に集中できる環境を作ろうとしています。また、情報システム課内の上司・同僚のスキルが非常に高く、私自身も新しいシステム等を社内に提案しやすい環境だと感じています。
今までに一番「心が震えた仕事」を教えてください
自分で開発したシステムが、社内の業務システムを支援し運用されていることです。
人がルーチンワークでやっているような仕事を、AI(人工知能)に学習させて、コンピュータで自動化させるシステムRPA*を導入しました。
社内では初のRPA導入の試みであったため、あまり頼れる人がいない中で、多数あるソフトウェアの中から、どれが最適であるかを考え、提案する事にとても大きな責任を感じました。
まずは、現状把握のために、導入検討部署とのヒアリングをしっかり行い、RPAを使って解決できる事、導入時に考えられる問題をひとつひとつ明確にしていきました。これらをメーカーに伝え、ソフトウェア導入後も手探りで調べていきながら、実際の業務運用まで持っていきました。
自分で調査したり、メーカーに問い合わせしたりと苦労も多々ありましたが、その分問題を明確化したり、意見をしっかり伝える力が身につき、今の自信につながったと感じています。
*RPA…Robotic Process Automationの略称。人間がコンピュータを使用して行う作業を、ソフトウェアによって自動化し、代替する取り組みのこと。業務の効率化が期待される。
就職活動生へメッセージをお願いします!